ブログ|株式会社サイファーム

ブログ

今年もわずか

image2.jpeg image3.jpeg

2022年11月26日、今年も残すところ1か月ちょっと。
今年はコロナの第7波を警戒して少し早い忘年会をやりました。
今年はインドネシアの研修生のディッキくんとリマワンくんが夏から頑張ってくれました。
最近は、現場監督のフジさんと、事務に週2で来てくれるマナミさんが加わり一段と賑やかになりました。

今年もあと少し、怪我などしないで無事にお正月を迎えれるように宜しくお願いします。

見ると幸せになるバス

image0.jpeg

このバスが最近、茅ヶ崎付近を走っています。
見かけた方は幸せが来るという話です。

信じることが大事ですよ!

iPhoneから送信

ホームページをリニューアルしました。

apple-touch-icon_2.png

今後ともよろしくお願いいたします

ゴリラ?

image0.jpeg image1.jpeg

今、秦野市の山林で 2ヶ所工事をしています。
ほとんど人が通らない所で、大自然っていう感じ。

ある日現場に行くと
しょう「社長!ゴリラがいました!」
社長「はぁー?」
しょう「やばいです!ゴリラにやられるかと思いました!写真を撮ったんで見てください!」
社長「おぉ、見せてみな!」
見てみると、特別天然記念物のカモシカでした。
社長「すげーじゃん!これ特別天然記念物のカモシカだぞ!」
しょう「へぇー、そうなんですか…」
しょうくんは、ゴリラにやられる前に何かに頭をやられてしまっているようです。

毎日シカはいるみたいですが、カモシカがいるのはビックリです。ゴリラがいたら奇跡です。

二代目

image0.jpeg

この度、サイファームの代表を野良ニャンコが就任する事になりました。
彼は昨年末より会社に来ていましたが、スピード出世となり、本日付で代表になられた次第です。
それをもって、前代表 片平修二は野良に格下げとなりました。

季節のご挨拶

日に日に冬が深まってきました。
仕事の後は、アツアツおでんやお鍋が美味しい季節です!
年末に向け、何かと忙しい日々が続きますが、
コロナ禍はまだ収束しておりません!
お互いに感染防止対策を欠かさず気をつけましょう!!

童話 金の斧銀の斧

IMG00420_HDR.jpg

昔々、あるところに貧しいが正直者の木こり…いや、土方のしょーという青年が居ました。
ある日青年は湖に、普通のスコップを落としてしまい困り果てていると、湖から妖精が出てきて、「あなたが落としたのは金のスコップですか?銀のスコップですか?」

社長「いいから早く水道管直せ‼️」

エクシブ箱根離宮

IMG00118_HDR.jpg IMG00108_HDR.jpg

かなばぁさんと、みきばぁさんは会社の保養所を利用させてもらって箱根に行ってきました!

あまりにも素晴らしい施設でしたので日頃の疲れが一気にとれました(笑)

これで又、明日から仕事頑張れそうです(笑)

ありがとうございました!

社員旅行

1618482016430.jpg 1618482096794.jpg

サイファームはじめての社員旅行。
日程的に緊急事態宣言解除後だったので予定道理、沖縄に行きました。
コロナの状況を旅行会社といろいろ話し合い、決行しました。
会社から羽田までバスを頼んで、那覇空港からも観光バスをチャーターしたので、コロナの心配もいくらかよかったです。
美ら海水族館や首里城、ホテルも添乗員さんやバスガイドさんの話しによるといつもに比べてかなり人も少なく密になることもなくかえって観やすくいい旅行になりました。
2年後くらいにまた社員旅行を考えます。コロナの終息しだいですね。

記憶喪失

IMG00227.jpg

私の世代は、マンガのクローズが大人気でした。
最近クローズ外伝のゼットン先生が発売になり1巻を買って、ちょっと前に2巻を買った。そして今日2巻を買った。
「アァァァ!!2巻が2冊………」

なんか同じ巻とか、週刊誌を同じ週に2冊買うことがこの数年あるんですが、ヤバイですよね(泣)

娘が「バカじゃないの?」っていいながらメルカリを笑顔でしてるのがムカつきます!