ブログ

月別アーカイブ: 2017年11月

布団乾燥機

line_1511004263879.jpg DSC_0058.JPG

最近、休みに雨や曇りばかり。全然布団が干せない!
そんな時にテレビで布団乾燥機の販売をやっていた。かなり小さく1㎏ないらしい。金額も9000円しない!なおかつ中敷きがいらなく、布団にノズルをいれるだけ。無精な私でも簡単に出来る。

「やべー。これは買いだな!」とばかりにすぐ購入。

早速 使用した。寝る前に使うとこの時期は暖かく最高!我が家のワンコたちもよろこんで布団のなかに…。
気持ちよく寝かかったとき、『カタカタカタカタッ』何か変な音が…。
見てみるとワンコたちの寝室に置いてある水いれに水が入ってなく、めいが鼻で水入れを押して私にアピールしていた。
どうも暖かくした布団の中で喉がカラカラだったようだ。
仕方なく、せっかく寝付けそうだったのに1階まで水を汲みに…。

プリン味のマヨネーズ

image1.jpeg

こんなのをもらいました。

マヨを飲んでいるみたいな感じがして、
悪いことをしているような感じがして、
食べながら迷ってしまいます。

でもおいしいから最後まで飲み干しました。

miki

緑豆もやし

DSC_0054.JPG DSC_0056.JPG

先日『水耕野菜』っていうガチャを見つけ、一回やってみた。かいわれ大根を知ってるので、それが出ればいいなぁってやったところ、緑豆もやしっていうのが出た。何か想像の種と違い大きめの豆だった。ちょっと不快な気分だったが、とりあえず説明書のようにやってみよう。説明書ではコップを使用するようになっていたが、ちょうどいい大きさのものがなく使っていない湯飲みを使用した。

1日目には根が生えた。「うっ!」何か豆に太めの根がくねくね生えてるのがちょっと気持ち悪い。
しばらく放置することにした。
4日目太い根が長くなりその上に豆が…やっぱり放置。それから2,3日したら豆があった上ぐらいに緑の葉っぱが出て来て植物らしくなった。ちょっと悩んだが、今食べないと湯飲みが植木鉢になるような感じがして気が進まないけど食べる事にした。

では、レシピの説明。

材料

緑豆もやし……少々 しじみの味噌汁のお湯に溶かすやつ……1袋

では、作ります。お碗にしじみの味噌汁のお湯に溶かすやつをなるべくきれいに入れます。キッチンばさみで緑豆もやしをチョッキンチョッキンって切ります。お湯を入れてかき混ぜます。
はい、出来上がり。

じゃあ食べて見ましょう!
「ズズズー。」

微妙………それに緑豆もやし洗うの忘れた…………。

金運向上の白蛇

DSC_0049.JPG DSC_0051.JPG

以前勤めてた会社の友達から会社で飼ってる白蛇が居なくなったので、また欲しいからいれて欲しいって連絡があった。そのヘビの名前は『副社長』。

それで知り合いに頼み、安くいれてもらうようにお願いした。私は20代の時そういうお店を経営してた事があり、知り合いはその当時うちでバイトをしてた人で、今や何店舗かホームセンターにテナントショップを経営しています。

入荷の連絡があり取りに行きました。
白蛇と言っても色々な種類があり、今回はテキサスラットスネークのアルビノとリューシスティックを一匹づつ。アルビノは目が赤い色素の薄い種類。ウサギとかと一緒。リューシは目が黒いけどその種類はブドウ目と呼ばれてます。
久々にちっちゃいヘビを見たら可愛いし、体調を見たいからケースから出しました。
アルビノは(元気はあるね。よしよし。)
リューシは(キミも元気ある…あれ?痛い?)
リューシくんは元気にガブガブ手を噛んでいました。(はぁ。まぁ、元気だからいっか。)

寒川町花火大会

DSC_0046.JPG DSC_0048.JPG

よその会社で打ち合わせした帰り道、(今日はやけにガードマンが多いなぁ。車も混んでる。)って思ったところ、横からドーン!ドーン!と、すごい音が。かなりビックリした。見るとすぐ横で花火が…。
久しぶりに近くで見ました。

秋は日が早く暮れるから、こんな早い時間なんだ。ちょっといい感じのひと時でした。

犬みたいなフクロウ

DSC_0021.JPG DSC_0040.JPG DSC_0041.JPG

我が家かのメンフクロウのめんまは、毎日30分ぐらい部屋の中で遊ぶのが日課。クッションがお気に入りで下にもぐったり、糸をひっぱったり…もう1つはボロボロ。
犬のおもちゃに急降下してくわえたかと思うと、すぐに隠しに行きます。
犬の水入れで水を飲んだり、色々な所に探検したり楽しそうです。
めいや小太郎、ちももとも案外仲良しです。多分自分を犬だと思っているのかも…。

危機!会社内の派閥?

DSC_0031.JPG DSC_0032.JPG

亮太くんは小道具係に任命。
自分なりの管理を考え、雨の日に置場の倉庫に表を張り付けた。
見に行くと、『高周波』を『高周派』と書いてあり『派』の字のところに×がついていて字を直されていた。(小学生か!)って突っ込みを思わず入れたくなる。
ちなみに直したのはしぶ先生らしい。雄介にいたっては『校州葉』って書いても俺はビックリしない。もっとビックリする字を書いてもおかしくない。この世にない漢字でも書けるある意味神の領域まで達しているからだ。
『高周派』を最初に見たとき(なんの派閥?)って思った。派閥があるとしたら、漢字書ける派と小学ドリル買いたい派ですかね。